介護士のリアル

介護士を応援したくて始めたブログで、介護の現場に関するリアルな情報提供をコンセプトにしています。メインライターは介護福祉士の資格を持つ介護業界20年以上のキャリアを持つ向日葵さん。仕事で悩んだ時の介護士さんのサプリになるよう体験談も掲載しています。

看護師と介護士はどっちが待遇いい?

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

看護師と介護士の待遇について、介護士は看護師に対して、看護師は介護士に対して疑問を抱いてることがあります。ここでは、看護師も介護士の待遇の違いについて自分なりの考えを書きたいと思います。

看護師の待遇について

看護師は、医療職としてその職場に配属されているのだから、医療職として、介護職より高待遇されるのは当然と公言する看護師もいます。

特になかなか看護師の募集をかけても、応募が来ないとなると、配置義務のある介護施設等では大問題に発展しかねません。そのために、看護師確保のため、時には他施設や他のサービスよりも給与を含め、少しでも待遇面での考慮をするところもあると聞きます。

介護士の待遇について

介護施設や介護サービスでは、介護士に関しては、介護福祉士の資格取得者の配置義務がある訳ではありません。

しかし介護福祉士の資格をもった職員を配置することで加算がつく介護サービスもあるため、事業所としては介護福祉士資格取得者を採用したいところです。そのため介護福祉士の資格を持つ人は、正社員として採用されることが多いようです。

ただ、介護士も日常的に人手不足であることから、介護福祉士の資格がなくても、介護経験がなてもく、また無資格者でも、受け入れている現状があります。そういったことも考えると、介護士はやはり看護師のように高待遇での採用という訳にはいかないのかもしれません。

看護師の方がやはり待遇が良い?

医療の専門職として、介護施設で働く看護師の中にも、現場経験が少なく、医療処置は自信がないと、はっきりいう看護師もいます。また長年医療の現場から離れていて、新しい知識等勉強する機会からも遠ざかっていたベテラン看護師も、介護の現場で多く見かけます。

正社員で採用されても、定時にはしっかり帰ることができる、また土日が休みで、夜勤もないなど、少し高齢の看護師でも、小さい子どもがいても働きやすい職場もあります。

一方ローテーションで働くことの多い介護士の方は、非常勤であってもなかなか時間通りには帰れず、保育園に子どもを預けている場合には延長料金が発生することもあると聞きます。さらに正社員で採用となると、業務がますます厳しくなる上に、融通が利きづらいなど、給与以外の待遇面でもその開きは大きいようです。

まとめ

同じ職場で働き、看護師以上に忙しい業務をこなしていると感じている介護士にとって、こういう看護師との待遇の違いに不満も出ることでしょう。

ただそういうことが要因となり、看護師、介護士間の人間関係の悪化等につながらないことだけを願っています。